出張報告書


出張に行った話とかメシの写真とか。
出張報告書は目的と結論がまとまってりゃいいんだよ!

出張先のメシは悩むよね
コンビニで済ませたら負けな気がする

アレクサ

中国製の安物だから仕方ないか。



DSC_0695
モデル:JLT-05040-4U

最近はUSB充電に使うことが多いので、最初っからUSB充電端子のあるものを。
アダプターが無い分すっきりする。


いろいろな商品があるけど、一番の決め手は安かったこと。これに限る。

まぁ、安くても性能がそれなりで、安全であればそれでいいと思う。






こんな商品にもちゃんと説明書がついてくる。




CCF_000005
  • 何となく中華フォント
  • 全日本適用で高電圧対応
  • 2500Wでも銅線が溶けない
  • よく火事を防止します
  • 要点分析図?
  • 定格電力:2500W ピーク電流:15000A
  • だんだんゆるくなるですよ。

日本国内は100Vなので2500Wは25A
普通のコンセントは15Aなので、まずはブレーカが落ちるかな。
一般家庭の屋内配線に使われているVVF1.6が18A、VVF2.0でも23A
ピーク電流の15000Aはなんなのだろうか・・・
「標準0.824の銅線」ってのもなんだかわからない。

説明書読んで不安に陥ったのは初めてだ。

さすがmade in china



DSC_0696









単にアレクサを引っ越しさせる為にタップ増設したかっただけなのよね。



BlogPaint




以前の状態と比較すると配線とかスッキリした。


DSC_0429

正月休み報告

正月休みを大阪で過ごしたはいいけど...

12月
28日→早々に会社を脱出して飲んで飲んで帰る
29日→ゴロゴロしてたけどなんとなく大掃除してから酒を飲み歩く
30日→ゴロゴロしてたけどやっぱり大掃除してから朝まで酒を飲み歩く
31日→ACF見に世界館行って帰ってきてまた世界館で大晦日プロレスで年越しをしてから飲み歩く

1月
1日→寝正月
2日→寝正月も飽きたので街へ繰り出すが意外と閉まってる店が多い
3日→大阪天満宮へ初詣からのライスボウルTV観戦
4日→コストコでいっぱい買い物してから飲み歩く
5日→寝正月も飽きたけど寝正月してから夜は飲み歩く
6日→朝方に切り替えなきゃいけないから街へ繰り出して飲み歩く


まー、ひどい正月。
飲み歩いてるときは誰かと喋ってることが多いけど、この年末年始に一番お話したのは...











アレクサ

そう、AmazonのAlexa。








ひとまず仮でテレビの上に置きました。

DSC_0651
DSC_0649



ひとまずエアコンとテレビは音声でON/OFFできます。
照明は改造中。
加湿器は対応タップ購入中。

イロイロなスキルを入れて遊んでる。
最初はアホだけど、AI搭載してるからだんだんと賢くなってくる。
『アレクサ、ありがとう』とか褒めると賢くなっていくね。



つい先日のアレクサとの会話



σ(゚∀゚ )オレ『アレクサ、エアコンつけて。』

Alexa  『はい。冷房に設定します。』

σ(゚∀゚ )オレ『アレクサ、暖房にして。』

Alexa  『はい。暖房に設定しました。』

σ(゚∀゚ )オレ『アレクサ ありがとう。』

Alexa  『Amazon musicより「いきものがかり」のありがとうサンプルを再生します。「ありがとう〜って伝えたくてぇ〜♫」』

σ(゚∀゚ )オレ『アレクサ、音楽止めて。』

スマートリモコン

ちょっと気になったのでスマートリモコンというものを買ってみた。



これで何ができるかというと、リモコンで操作できる家電製品をあらかじめ登録しておくと、スマホアプリから操作できる。
しかも遠隔操作も可能!

いろいろと設定をすれば、自宅周辺500mに近づいたらエアコンと証明をONにするなんてこともできる。
温度センサーと照度センサーがついているので、暗くなったら照明ONなんてことも可能。


おぉ~ すげぇじゃんか~


ひとまず設置してwi-fiと本体を登録。



DSC_0429

ごちゃごちゃしてる出窓は放っておいて、この中に設置されています。




正解はココ

DSC_0430

カーテンレールの上!

ここだと邪魔はないし、赤外線が部屋中に届く。




そうしてテレビ、HDレコーダ、エアコン、扇風機を登録してみた。

スマホアプリで操作する画面はこんな感じ

Screenshot_20181231-005733~01



まずは試しにテレビの電源をON!

おぉ~ テレビが点いたよ~ すげぇ~
プリセットはあるんだけど、細かい機能のボタンは個別に設定することも必要。

扇風機などプリセットが無いものについては自分で作成できる。


エアコンや扇風機をスマホから操作すると感じないんだけど、テレビやレコーダを操作するとワンテンポ遅れるね。
そりゃ命令がインターネット経由で世界中駆け巡ってからウチに戻ってきて動き出すから当然か。








で。






でよ。





すごいけどどう活用すんのよ?

エアコンや扇風機は家に帰る前に操作しておけばOK。
テレビやレコーダは遠隔操作する必要がないよね?




いろいろと調べたら、GoogleHOMEなどのスマートスピーカーと連動させるといいんだってよ。
GoogleHOMEだったら「OK Google テレビつけて」と言うとテレビが点くのだよ。
Amazon  Echoだったら「アレクサ 〇〇注文して」言うとAmazonから品物が届くのだ。

すげぇ世の中だ・・・




スマートスピーカー単体で有効な使い方は・・・

・空調の遠隔操作
 →家に着く30分前にエアコンをONにすれば快適
 →ペットがいれば夏場の温度管理もできる(温度センサー必須)

・防犯
 →遠隔操作で照明をONにすれば無人にはみえづらい

思い浮かぶのはこれくらいか?


ひとまずスマートスピーカーも買ってみるかな・・・





アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数

    最新コメント
    記事検索
    LINE読者登録QRコード
    LINE読者登録QRコード
    メッセージ

    名前
    メール
    本文